![]() クラシックアーティスト/Opus 7 | ![]() DONORS FELLOWSHIP CONCERT | ![]() 第6回DONORS FELLOWSHIP CONCERT | ![]() Classic Artists Opus 7 | ![]() 作曲家・ピアニスト/新垣隆アイバンク活動支援オリジナル曲「光の騎士」 | ![]() DONORS FELLOWSHIP CONCERT |
---|---|---|---|---|---|
![]() Classic Artists Opus 7 | ![]() |
Sound Opus♪
時空を超えた ロマンあふれる Classic Sound をお届けしたい…♪
Information
何よりもクラシック音楽と楽器を愛し 普段から練習を欠かさない実力派の演奏家達が 自らのSoundを披露する場所を求めて結集した 演奏家達のネットワーク「Sound Opus」へ ようこそ!
ソロ演奏から50名を超える楽団まで 個性豊かで多彩なユニットを編成し クライアントが求める様々なシーンにお応えいたします。 多くのみな様と 楽しく素敵な時間を共有できますように…
Tomoko Manabe & Sound Opus
フライハイトの第 九
2018年12月16日(日)
クラシックの森10周年記念コンサート
2018年12月8日(土)
画像をクリックすると拡大します!
画像をクリックすると拡大します!
6th DONORS FELLOWSHIP CONCERT
暗闇と戦う「光の騎士」となって 愛の光を取り戻したい…♪

アイバンク活動支援オリジナル曲 光の騎士 作曲:新垣隆
☆みな様、お忙しい中 第6回DONORS FELLOWSHIP CONCERT においでくださいましてありがとうございました♪ 新垣先生、そして素敵な演奏仲間 Opus7 と共に、視覚障害で苦しんでいる人たちが一人でも多く光を取り戻すため、ご尽力いただいている全国のアイバンク活動を応援し、クラシック音楽を通じて啓発活動を続けてまいりたいと思います。
引き続き、みな様とご一緒に活動していく事ができれば幸いです♪
2017年6月23日
フルーティスト 真鍋知子
ESSENSIA
ヴィンテージフルート“ボンヴィル”の煌き♪ 10月8日
ありがとうございました♪
先日の ESSENSIA ヴィンテージフルート‘ボンヴィルの煌き’~baroque to modern~ お陰さまで無事に終えることができました!お越しくださったたくさんの皆さま、心より感謝いたします!本当にありがとうございました。
あまりにも胸がいっぱいで…なんと文章で表現していいか分からず、ご報告が遅くなってしまいました
ヴィンテージフルートでバッハを演奏したいという昔からの目標を、こうして実現できたこと、そして何よりもバッハの作品を大好きな心強い共演者と創り上げられたこと…最高に幸せな気持ちで満たされています!
この公演を通して、さらにボンヴィルの魅力に惹き込まれてしまいました。この楽器だからこそ感じられたこと、気付けたことを次に繋げられるよう、またさらに精進して参ります!
2016年10月8日
真鍋知子

Program Note
コンサート当日の写真です♪
Schedule

2018/12/16日曜日 13:30開演

2018/12.8 開場:16:30 開演:17:00

2018/11/25日曜日 開演:14:00/開場:13:30

2018年11月19日(月曜日)18:30開場/19:00開演

2018/10/6土曜日 開演:17:00

2018/2/24 土曜日 開場:16:30 開演:17:00

2018/8/26 開場:14:30 開演:15:00